ラインで送る誕生日メッセージ!印象的で心に残る文例のアイディア集
誕生日メッセージをラインで送る時に、文面で悩んだことはありませんか。送って喜ばれる、心に残るメッセージを書くにはどうしたらいいのでしょうか。今回は友達、彼女、彼氏、目上の方、後輩、家族…など相手別にラインで送れる誕生日メッセージを紹介します。
目次
ラインで送る誕生日メッセージの文例
誕生日…相手にとって年に一度のイベントだからこそ、喜んでくれそうなおめでとうメッセージを送って祝いたいですよね。もちろん面と向かって直接伝えられたらいいけれど、会えない場合はラインで送ることが多いと思います。でも文面で祝福の気持ちを全て伝えきるのは難しい。「お誕生日おめでとう」スタンプだけでは物足りないし、かといって長文を打つのもなんか違う…、そんなお悩みを解決する一助になれないかと誕生日メッセージの文例集を作りました。
センスがなくても安心して
語彙力もなければセンスないし、…とお困りのあなたも大丈夫。喜ばれるために必要なのはセンスではなくあなたの喜んで欲しいという気持ちです。遠慮して送らないなんてことはないように勇気を出して送ってみましょう?スタンプに頼らずともちゃんと伝わりますよ♪
今回は送る相手別に、誕生日メッセージの文例となるようなアイディアをまとめました。記事の最後には送る際のマナーを紹介してますので送る前にご確認あれ。
ラインで送る誕生日メッセージ【友達編】
友達にメッセージを送る時は、いつもより感情を強めた感じで送るとよいでしょう♪
女友達であれば「xxだいすき♡また遊ぼ!」「親友のxxちゃんへ♡」など愛情表現を大げさにしてみた方が存在感が出るでしょう。しかし30代や40代になってくると歳をとるのは気持ち的に複雑ですよね。そんな場合は例えば「お誕生日おめでとう。今年も素敵な一年になりますように」など年齢には触れずにその方の健康や幸せを喜びましょう。
逆に男友達であれば「xxいつもありがとう!今度またご飯でも食べに行こう」など相手との関係への感謝を強調するとよいでしょう。
「xxだいすき♡また遊ぼー!」
「はぴば?最近元気?今度ご飯行こー!」
「親友のxxちゃんへ♡生まれてきてくれてありがとう♡これからもずっ友だよ♡」
ラインで送る誕生日メッセージ【彼氏/彼女/恋人編】
彼氏や彼女など恋人の誕生日では一緒に過ごすことも多いのではないでしょうか。でもお互い忙しくて会えない年だってありますよね。そして一緒に過ごして祝ったとしても改めてラインで祝福されたらさらに嬉しいですよね。恋人に誕生日メッセージを送る時は恋人ならではメッセージを送ってみましょう。例えば彼女からなら「xxくん大好き♡ずっと一緒にいよう♡」、彼氏から「お誕生日おめでとう!xxといると毎日が楽しいよ」なんかは恋人ならではのメッセージですよね。しかし重くなりすぎには注意。長文にならないよう、重くならないように気をつけましょう。
「xxくん大好き♡お誕生日おめでと!これからもず〜っと一緒だよっ」
「お誕生日おめでとう!xxが彼氏ですっごく幸せです。今年も素敵な一年になりますように」
「おめでとー!いつも一緒にいてくれてありがと?頼りにしてます♪」
ラインで送る誕生日メッセージ【後輩編】
後輩って可愛いですよね。後輩の誕生日メッセージには後輩のいいところを褒めてあげましょう!特に頑張ってる姿なんかを褒めると、見ててくれたんだ…!って嬉しくなりますよ。
「お誕生日おめでとう!いつも頑張ってすごいなって思ってるよ。でも無理はしないでね」
「はぴば?xxがいる飲み会は盛り上がって楽しいです。また飲み行こ!」
「おめでとう。出会ったときからものすごく成長してて驚いています。これからも期待しています(笑顔のスタンプ)」
ラインで送る誕生日メッセージ【上司/目上の人編】
上司や目上の人にお誕生日メッセージを送る時は、控えめで相手を立てるような言葉を使うとよいでしょう。年齢を気にしている人や年上の女性には年齢を言及することは辞めたほうが無難です。敬意が伝わるようにするとGOOD。以下のような文例はいかがでしょうか。
「お誕生日おめでとうございます!いつもご指導ありがとうございます。これからもご迷惑をおかけするかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします」
「お誕生日おめでとうございます。お体に気をつけて元気でいてください」
「お誕生日だと聞きました。おめでとうございます!xxさんにお世話になっていた日々が懐かしいです。今度ご都合合いましたらご飯でもいかがでしょうか」
ラインで送る誕生日メッセージ【家族編】
家族に面と向かってお誕生日おめでとうというのは何だか恥ずかしく思いませんか?そんなあなたもラインなら大丈夫。気軽に送れてしかも残るので思い出になりますよね。家族に送る時は普段よりも少し丁寧に感謝するとよいでしょう。
「お誕生日おめでとう。これから寒くなるけど体に気をつけて」
「おめでとう&いつもありがとう。今度プレゼント送るね」
「ハピバ〜。最近会えてないけど元気?年末は帰るね」
ラインで誕生日メッセージを送る際の注意点
日付を間違えないこと
日付を間違ったら気まずいですよね。なので送る前にもう一度相手の誕生日を確認しましょう。忘れてても1日くらいならセーフです。「昨日お誕生日でしたね!一日遅れましたがおめでとうございます?」など相手の誕生日が過ぎていることを知ってるよと付け加えながら送ると相手も訂正するかしないか悩まなくてすみます。
時間帯には気をつけて
仲いい友達や夜型だと分かっている相手を深夜に祝うのはセーフだけど…家庭持ちの方や夜はしっかり寝ていると思われる方へのメッセージには気をつけて。相手の睡眠を邪魔しないような時間帯を選びましょう。
まとめ
いかがでしたか。お誕生日メッセージは基本は短文で、その中にあなたらしさで相手の誕生日のおめでたさを伝えてみると◎。もらうだけで嬉しいのがお誕生日メッセージですから、シンプルにいきましょう!
誕生日スタンプでも〜
この記事のライター
みるこ
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。