【死刑囚】オウム真理教の死刑囚13名と残された信者の心境とは
オウム真理教は1988年〜1995年にかけ数々の事件を起こし、多数の犠牲者を出しました。特に1995年に発生した地下鉄サリン事件の印象は強烈でした。2011年にオウム真理教に関わる全ての裁判が終了し、13名が死刑判決が下り、2018年に死刑執行が完了しました。
目次
オウム真理教元死刑囚について
1988年〜1995年にかけて発生した数々の事件によりオウム真理教では189人が起訴され、13名に死刑判決が下りました。死刑の執行は通常同一グループの犯行に際しては、同一の拘置所で執行されるケースが多いのですが、13名の死刑を一箇所で行うことができなかったため、全国各所の拘置所に分散した上で執行されました。
今回は死刑判決を受けた信者13名をご紹介します。
オウム真理教元死刑囚 - 麻原彰晃
判決 | 死刑 |
---|---|
死刑確定日 | 2006年9月15日 |
死刑執行日 | 2018年7月6日 |
執行場所 | 東京拘置所 |
執行時の年齢 | 63歳 |
オウム真理教元死刑囚 - 井上嘉浩
判決 | 死刑 |
---|---|
死刑確定日 | 2010年1月12日 |
死刑執行日 | 2018年7月6日 |
執行場所 | 大阪拘置所 |
執行時の年齢 | 48歳 |
地下鉄サリン事件に直接関わったことに変わりはありませんが、連絡役だった井上嘉浩には一審では無期懲役が言い渡されたものの、高裁で死刑判決が下りました。拘置所では起きている間も呆然としている時間が多く、現実感の無い時間を過ごしていたそうです。
オウム真理教元死刑囚 - 遠藤誠一
判決 | 死刑 |
---|---|
死刑確定日 | 2011年12月12日 |
死刑執行日 | 2018年7月6日 |
執行場所 | 東京拘置所 |
執行時の年齢 | 58歳 |
土谷正実の指示を受けながらサリンの製造に関わった遠藤誠一は、マインドコントロールが解けていたのか、そうではなかったのかは今となってはわかりませんが、最後までオウム真理教での体験は自身にとって貴重であったとしながら、全ての罪をみとめる陳述をしていました。
オウム真理教元死刑囚 - 岡崎一明
判決 | 死刑 |
---|---|
死刑確定日 | 2005年4月7日 |
死刑執行日 | 2018年7月26日 |
執行場所 | 名古屋拘置所 |
執行時の年齢 | 57歳 |
28歳時点で坂本一家殺人事件の実行犯となり死刑が確定しました。1995年のオウム真理教への強制捜査時には比較的に積極性を持って自供していたようで、週刊誌のインタビューを受けるなどしていたようです。死刑確定後は精神的に不安定な日々が続き、絵を描くことで精神を安定させていたようです。
オウム真理教元死刑囚 - 土谷正実
判決 | 死刑 |
---|---|
死刑確定日 | 2011年2月15日 |
死刑執行日 | 2018年7月6日 |
執行場所 | 東京拘置所 |
執行時の年齢 | 53歳 |
サリンを生成するすべを見出した張本にである土谷正実は、拘置所でもマインドコントロールが解けず、死刑判決が下るまでは自身が正義の殺人をを行なっていたのだと確信していました。しかし、死刑判決が下り、マインドコントロールが解けてからは麻原彰晃に渾身の恨みを持つようになり、死刑が執行される直前まで悔しさからか暴力的なそぶりを見せていました。
オウム真理教元死刑囚 - 豊田亨
判決 | 死刑 |
---|---|
死刑確定日 | 2009年11月6日 |
死刑執行日 | 2018年7月26日 |
執行場所 | 東京拘置所 |
執行時の年齢 | 50歳 |
拘置所では反省を示す言動が多くあり、早い段階でマインドコントロールが解けていたのでしょうが、時すでに遅しといった状態でした。
オウム真理教元死刑囚 - 中川智正
判決 | 死刑 |
---|---|
死刑確定日 | 2011年11月18日 |
死刑執行日 | 2018年7月6日 |
執行場所 | 広島拘置所 |
執行時の年齢 | 55歳 |
拘置所でも最後まで麻原彰晃の神秘的能力を確信しており、最後までオウム真理教のバッジを手放さなかったそうです。
オウム真理教元死刑囚 - 新実智光
判決 | 死刑 |
---|---|
死刑確定日 | 2010年2月16日 |
死刑執行日 | 2018年7月6日 |
執行場所 | 大阪拘置所 |
執行時の年齢 | 54歳 |
拘置所で長期間黙秘を貫いてきましたが、最後まで麻原彰晃への帰依を貫き通し、自らが死刑になったとしても後悔はないとのことでした。2012年にアレフ信者と獄中結婚をしており、新実智光の遺骨は彼女が受け取ったとされています。
オウム真理教元死刑囚 - 端本悟
判決 | 死刑 |
---|---|
死刑確定日 | 2007年7月20日 |
死刑執行日 | 2018年7月26日 |
執行場所 | 東京拘置所 |
執行時の年齢 | 51歳 |
端本悟は麻原彰晃に対して、比較的早い段階で疑念を持っており、オウム真理教で開発された火器や兵器などの開発がことごとく失敗に終わっていたことから、サリンに関しても半信半疑だったのではないでしょうか。拘置所でも麻原彰晃と関わったことを悔やんでいる様子だったといいます。
オウム真理教元死刑囚 - 早川紀代秀
判決 | 死刑 |
---|---|
死刑確定日 | 2009年7月17日 |
死刑執行日 | 2018年7月6日 |
執行場所 | 福岡拘置所 |
テキスト | 68歳 |
勾留中である2006年に拘置所から「私にとってオウムとは何だったのか」を書籍化しました。法廷では麻原彰晃に証言を拒否され退廷させられた際にあまりの悔しさから号泣したそうです。信者にとってオウム真理教とは、麻原彰晃とはなんだったのでしょうか。
オウム真理教元死刑囚 - 林泰男
判決 | 死刑 |
---|---|
死刑確定日 | 2008年2月15日 |
死刑執行日 | 2018年7月26日 |
執行場所 | 仙台拘置支所 |
執行時の年齢 | 60歳 |
オウム真理教の教えを頑なに信じ通しており、拘留時まで、自分が犯していた殺人は善意の殺人だと信じきっていたとのことです。
オウム真理教元死刑囚 - 広瀬健一
判決 | 死刑 |
---|---|
死刑確定日 | 2009年11月6日 |
死刑執行日 | 2018年7月26日 |
執行場所 | 東京拘置所 |
執行時の年齢 | 50歳 |
自身のオウム真理教での体験を元に、同じことが繰り返されないようにと願い、文章を執筆しています。精神状態が不安定になり休廷せざるを得ない状況が多くあったそうです。
オウム真理教元死刑囚 - 横山真人
判決 | 死刑 |
---|---|
死刑確定日 | 2015年8月12日 |
死刑執行日 | 2007年7月20日 |
執行場所 | 名古屋拘置所 |
執行時の年齢 | 55歳 |
地下鉄サリン事件にてサリンを散布した張本人です。しかし、横山真人が散布したサリンでは死亡者が出ていないとされ、取り調べが甘かったのではないかという声も上がっている。
この記事のライター
マイムマイム
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。